MFC寝坊からのエヴァ展行ってきた
2012年11月25日 アニメ・マンガ コメント (2)超熟睡して13:30起床で、行くのに1時間ほどかかるので今日はgg
でもどこにも行かないのもあれだったので、前売り券買ってたサッポロファクトリーのエヴァ展行って来ました。
そんなに広いスペースではありませんでしたが、TV版の初期の設定資料や原画、ヤシマ作戦を忠実に再現したセットなどがあり、とても面白かったです。Q公開と同日から始まったので、Qの設定資料も無いかなぁ?と期待してましたが有りませんでした。残念。一番の目玉は、ヤシマ作戦の時の陽電子砲を実際に初号機と同じ体制で構える事が出来るゾーンですね。
序のヤシマ作戦のBGMが流れてる中でこの体験が出来るのはファンとしてかなり嬉しいです。何人も構えては写真を撮ってました。
が!周囲には他のお客さんもいるので見られるのはかなり恥ずかしいかもwwwちなみに自分は1人で行ったので、「やってみたいけど恥ずかしいし、・・2人なら写真も撮ってもらえるけど・・・。」と思いましたがせっかくなので近くにいた係員さんに「写真撮ってもらってもいいですか?」と頼み、そそくさと構えて1枚撮ってもらうと、逃げるようにその場を離れましたwwその後会場限定グッズをいくつか買い、帰宅。ラミエルのクリスタルオブジェを買いたかったんですが12600円ってwwww手が出ん!!
それなりに楽しめましたが、入場料が前売り券で1000円+特典でギリギリいいかな?って感じでした。当日券は1200円なので人によっては「う~ん?」となるかもしれません。
でもどこにも行かないのもあれだったので、前売り券買ってたサッポロファクトリーのエヴァ展行って来ました。
そんなに広いスペースではありませんでしたが、TV版の初期の設定資料や原画、ヤシマ作戦を忠実に再現したセットなどがあり、とても面白かったです。Q公開と同日から始まったので、Qの設定資料も無いかなぁ?と期待してましたが有りませんでした。残念。一番の目玉は、ヤシマ作戦の時の陽電子砲を実際に初号機と同じ体制で構える事が出来るゾーンですね。
序のヤシマ作戦のBGMが流れてる中でこの体験が出来るのはファンとしてかなり嬉しいです。何人も構えては写真を撮ってました。
が!周囲には他のお客さんもいるので見られるのはかなり恥ずかしいかもwwwちなみに自分は1人で行ったので、「やってみたいけど恥ずかしいし、・・2人なら写真も撮ってもらえるけど・・・。」と思いましたがせっかくなので近くにいた係員さんに「写真撮ってもらってもいいですか?」と頼み、そそくさと構えて1枚撮ってもらうと、逃げるようにその場を離れましたwwその後会場限定グッズをいくつか買い、帰宅。ラミエルのクリスタルオブジェを買いたかったんですが12600円ってwwww手が出ん!!
それなりに楽しめましたが、入場料が前売り券で1000円+特典でギリギリいいかな?って感じでした。当日券は1200円なので人によっては「う~ん?」となるかもしれません。
コメント
全米が泣いた
感動的な大作です。