新約とある魔術の禁書目録8巻感想 ※バレ有
新約とある魔術の禁書目録8巻感想 ※バレ有
いや~面白かった。これまでの新約の集大成とも言える素晴らしい内容でした。

表紙捲って挿絵の段階で「神巻」確定。



今まで美琴は、当麻と共に戦いたい!傍にいたい!頼って欲しい!と思い続けていても叶わなかった願いがようやく叶った!!



そしてインなんとか・・・・いや!今回は真面目にインデックスと呼ぼう。インデックスも新約での登場機会に恵まれず、当麻に頼られるということがあまり無かった所で、今回の共闘!しかも美琴と共に3人で!!!!!もうね!感動もんですよ。



そして今回は戦闘だらけ!アドレナリン出っ放しや!


アックア・騎士団長・キャーリサ・騎士VSロキ
垣根帝督VSオティヌス
バードウェイ・レッサー・雲川鞠亜VSムスペル(炎の人影)
美琴・インデックスVSムスペル(炎の人影)
学園都市戦闘機VSフレースヴェルグ(大鷲)
学園都市戦闘機VSモックルカールヴィ(超大型巨人)
ステイルVSヨルムンガンド
シルビア・ブリュンヒルドVSヘル
オリアナVSフェンリル
上条VSフレイヤ
上条・美琴・インデックスVSフレイヤ
美琴VSニーズヘッグVol.2(ドラゴン)
美琴・バードウェイ・レッサーVSニーズヘッグ(ドラゴン)
木原加群(ゾンビ)VSニーズヘッグ(ドラゴン)
オッレルス・フィアンマVSオティヌス



まぁ戦闘機はひどかったwww


やはり 上条・美琴・インデックスVSフレイヤが良かったなぁ。超電磁砲連射はたまげたなぁ。スペルインターセプトもしっかり働いてたし、三位一体で戦ってる感じがしっかり伝わりました。挿絵の美琴の楽しそうな事嬉しそうな事。可愛くてしょうがない!




対してオッレルス・フィアンマVSオティヌスは面白かった・・・・・けど少し残念。頭のオッレルスとオティヌスの魔術の撃ち合いは「おおおおおおおお!」と思ったが蓋を開けてみれば勝っても負けてもどっちでもよかったってwwwwwそんなん有りかwww



そして世界終了のお知らせ。あれ?アレイスターさん?あんたなんもしないんすか?もしかして世界は終了しても窓の無いビルだけ残るとか?www




9巻も期待!!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索