たまこラブストーリー感想(バレ有
2014年4月27日 アニメ・マンガたまこまーけっとの感想を毎週書いた人間としては書かない訳にはいかんでしょう。
てなわけで見ました。TVたまこからだいぶ間隔が空いてたので、自分のDN見て内容思い出すプレイングwww
ここからバレ有り
まずはデラ・チョイ・メチャの話。いや〜久しぶりのチョイちゃんヤバイって!!!
褐色娘最k(ry
たまこ達は高3になり、それぞれ進路に悩みながらも自分の答えを出していく。そんな中もち蔵は東京の大学に行く事にしたので「今のうちにたまこに告白しないと!!」って感じ。今回はもちと同じくらいお父さんの曲が話の重要なポイントでした。
あれ?高3の女子達が進路を考えて、音楽が・・・・
けいおん!!かな?
感想としては「最近流行りの総集編+後日談じゃなくて良かったw」
まずはこれだねww大丈夫だろうとは思ってたんだけど少し不安だったんですよねw内容についてなんですが、まずかんな。建築の道に進むと決めてはいるものの、高い所が苦手。バトンをしながら、たまこの恋愛を手伝いながら「自分もこのままではダメだ」と決意していく。所々ギャグを挟んでシリアスな雰囲気を和ませてくれました。最後の木登りは良かったよ。
次は史織。卒業後は留学しようか悩んでいたけど、もち蔵の決心を見て夏休みからホームステイに行く決心が出来た。登場シーンは多く無かったけど、それぞれポイントとなるシーンに出てきたので、とても印象深かったです。
そしてみどり。この映画はたまこラブストーリーといいつつも、実は「みどりラブストーリー」と言ってもいいんじゃないかと思う程表情豊かで切ない雰囲気でした。自分の勝手な印象では、みどりはどう見てももち蔵の事が好きだと思うんですよね。だけどたまこの事も大好きで応援したい。もち蔵もたまこしか見えてない。なら自分がすべき事は・・・・。
切ないですね。でもそんなみどりが一番好きです。
さぁ当人のもち蔵ですが、本格的に映像の勉強をする為に京都から東京に行く決心をしました。が、たまこには言えてない。大学の事も自分の気持ちも。
意を決して言ったはいいが、たまこには逃げられる。その後も微妙な距離感に悩まされ、無かった事にしようか?と言ったらたまこからの返事。(みどりの尽力有ってこそですがw
うん、主人公してるな。中二病の勇太といいもち蔵といい純情過ぎな気はするが、ある意味現実の少年に最も近いのかな?
まぁ細かい事はいいや。カッコよかったよ!
最後にたまこ。
うん。かわいいwwwwどこがかわいいのかは皆さんに実際見て欲しい。説明しきれないからww
総評
非常に良かった。なんだか優しい気持ちになれましたよ。しっかりまとまってたし、個人的にはデラとたまこの接触が無かったのが良かったと思う。あいつが絡むと賑やかにはなるんだが、話が進まないんだよww
あぁ、仕事の疲れが癒されました。
てなわけで見ました。TVたまこからだいぶ間隔が空いてたので、自分のDN見て内容思い出すプレイングwww
ここからバレ有り
まずはデラ・チョイ・メチャの話。いや〜久しぶりのチョイちゃんヤバイって!!!
褐色娘最k(ry
たまこ達は高3になり、それぞれ進路に悩みながらも自分の答えを出していく。そんな中もち蔵は東京の大学に行く事にしたので「今のうちにたまこに告白しないと!!」って感じ。今回はもちと同じくらいお父さんの曲が話の重要なポイントでした。
あれ?高3の女子達が進路を考えて、音楽が・・・・
けいおん!!かな?
感想としては「最近流行りの総集編+後日談じゃなくて良かったw」
まずはこれだねww大丈夫だろうとは思ってたんだけど少し不安だったんですよねw内容についてなんですが、まずかんな。建築の道に進むと決めてはいるものの、高い所が苦手。バトンをしながら、たまこの恋愛を手伝いながら「自分もこのままではダメだ」と決意していく。所々ギャグを挟んでシリアスな雰囲気を和ませてくれました。最後の木登りは良かったよ。
次は史織。卒業後は留学しようか悩んでいたけど、もち蔵の決心を見て夏休みからホームステイに行く決心が出来た。登場シーンは多く無かったけど、それぞれポイントとなるシーンに出てきたので、とても印象深かったです。
そしてみどり。この映画はたまこラブストーリーといいつつも、実は「みどりラブストーリー」と言ってもいいんじゃないかと思う程表情豊かで切ない雰囲気でした。自分の勝手な印象では、みどりはどう見てももち蔵の事が好きだと思うんですよね。だけどたまこの事も大好きで応援したい。もち蔵もたまこしか見えてない。なら自分がすべき事は・・・・。
切ないですね。でもそんなみどりが一番好きです。
さぁ当人のもち蔵ですが、本格的に映像の勉強をする為に京都から東京に行く決心をしました。が、たまこには言えてない。大学の事も自分の気持ちも。
意を決して言ったはいいが、たまこには逃げられる。その後も微妙な距離感に悩まされ、無かった事にしようか?と言ったらたまこからの返事。(みどりの尽力有ってこそですがw
うん、主人公してるな。中二病の勇太といいもち蔵といい純情過ぎな気はするが、ある意味現実の少年に最も近いのかな?
まぁ細かい事はいいや。カッコよかったよ!
最後にたまこ。
うん。かわいいwwwwどこがかわいいのかは皆さんに実際見て欲しい。説明しきれないからww
総評
非常に良かった。なんだか優しい気持ちになれましたよ。しっかりまとまってたし、個人的にはデラとたまこの接触が無かったのが良かったと思う。あいつが絡むと賑やかにはなるんだが、話が進まないんだよww
あぁ、仕事の疲れが癒されました。
コメント