さて、京都行くことになったのでジャンドを考える
2015年4月7日 MTG コメント (6)京都直前!最近レガシー触れてない無いけど、使うのは間違いなくジャンド。それ以外はありえない。
最近の悩みは
今のレガシー環境で強いのは血編みんか?ラブルか?
対コンボ系を見るなら少しでも早いラブルにしたい。メインブラストも積み易い。
ミラクル・石鍛冶系統相手なら血編みんの方が良さそう。アドは正義。衰微も避けれるしね。
後は、対デルバー。これがよく分からん。どっちも強そうだけど、微妙に血編みの方がいいのかな?
1度ハイブリッドも試したけど、アカンかった。入れるならどちらかに固めた方がいいと思う。
そこでデルバー使ってる方々に質問。
パトリ・カナスレ・BUG・URの中で、自分が使ってて○○デルバーは(血編みorラブルの方が)キツイ・嫌いってのがあれば教えて下さい。もしくは「別にどっちでもキツくない」とかの意見もあれば聴きたいなぁ。
GP直前に言えねーよwwwwって人もいそうですけどwww
最近の悩みは
今のレガシー環境で強いのは血編みんか?ラブルか?
対コンボ系を見るなら少しでも早いラブルにしたい。メインブラストも積み易い。
ミラクル・石鍛冶系統相手なら血編みんの方が良さそう。アドは正義。衰微も避けれるしね。
後は、対デルバー。これがよく分からん。どっちも強そうだけど、微妙に血編みの方がいいのかな?
1度ハイブリッドも試したけど、アカンかった。入れるならどちらかに固めた方がいいと思う。
そこでデルバー使ってる方々に質問。
パトリ・カナスレ・BUG・URの中で、自分が使ってて○○デルバーは(血編みorラブルの方が)キツイ・嫌いってのがあれば教えて下さい。もしくは「別にどっちでもキツくない」とかの意見もあれば聴きたいなぁ。
GP直前に言えねーよwwwwって人もいそうですけどwww
コメント
血編みは死ね(直球
というかデルバー意識する必要ないほど、ジャンドは除去強いんで
デルバー民の意見で血網とラブルの選択しない方が良いかと
個人的に、今の環境のジャンドはコンボを意識した3マナで高クロックのラブルの方が良いと思います!
ふむふむ。
てかコンボ相手でも血編みの方が強い気がするけど
Delver視点で言うとチアミの方が嫌ですね。
確かにラブルより1マナ重いですが
Jand側はDelver相手に急ぐ必要が無いので
4マナまで伸ばした後、
相手に作られた盤面を捲る為のチアミの方が
Jand側の対Delverのプランに噛み合ってる。
ってくらいですかね。
Delver側からすると
正直、そのマナ域の戦いで
ボードとられてたら
もう敗北一直線なので
Jandのラブルが強い場面では
Jand側の勝ちが8割型決まっているかな。
対コンボでも一長一短。そんな気がします。
これは興味深い。どうするかなぁ?