来ないとかありえないですよね?









ね?ハヤトさん?あっぞんさん?
暇(ryその4
暇(ryその4
寝る前に上げとこう。


旧枠十手出ないかなぁ???







かっこええと思うんやけどなぁ・・・。
誰かいます~?
神ジェイス採録らしい
どうせタルモと一緒で値段は下がらんでしょうww



まぁ買えれば買いたいね。他の中身にも期待。








そんなことより武神ミカヅチが高くてヤバイ。
北見初レガシー
北見に来てから初のレガシーやってきた~~。モダンもやったで!
モダンは戦士とソウルシスターズ持って行ったら、相手はゴブリン、人間ビート、フェアリーとまぁ部族だらけwwwwwゴブリン強いっすね~~~。展開力で負けるよ。


レガシーはいつものRUGとジャンド。お相手はリアニ。いい練習になりました!ありがとうございます!





そして暇つぶしも作りました。以前りゅ~にも言われたが、FTって考えるの難しいっすね。まぁ暇つぶしなんで思った事をつらつら書きますかね。
暇だ(ry その3
暇だ(ry その3
今日は甲鱗様の日ですね、甲鱗様は編集するのもおこがましいのでそのままで。


次はクリーチャー以外にしたいな・・・・。
暇だったので その2
暇だったので その2
暇だったので その2
珠眼マスターのお二人に。









一個誤字が有ったwwすんません
暇なので作った。
EDHがやりたいぜよ!!
皆さん頑張ってください。北見から応援しております。
明日と木曜遊べる人いますか?wwwwww
どなたか遊んでください!!
何でも・・・・・・・・するんで。(スタン以外)
メモ帳忘れたので結果のみ




1-4のドイヒー。実践感覚忘れ過ぎでキープ基準もプレイングもメチャメチャww
構築も、今の環境には付いていけてないのでもう一度組み直しですな。


さて、次は本題のモダマス開封結果!!全部合わせて39パック開けて、神話が
キキジキ
陽星
青赤剣Foil
だけwwwぎゃーす!!!

他に目ぼしい物は、大立者×3(1枚Foil) 綺羅Foil カタキ 月 爆薬 聖遺 墓忍び けち チャリス×2 歯と爪 流刑×2 証人×3 魔力変Foil 残響する真実Foil×2 キッチン×3(1枚Foil) ロータス×2 ガルガドン×2 黄泉橋ですね。

34kでこの結果。うーん。微妙と言わざるを得ない。タルモ・ボブ・ヴェンデリオンが無いのはキツイかな。





大会後はEDHで楽しく遊びました。

未来独楽自殺は爆笑もんでしたww
あと、メシア、マタイネタに外れは無いですねww
いい感じに面白い事言えましたw

未来独楽とエーテリウムの彫刻家について。K’さんの場のエリシュノーンを見てくれると嬉しいです。


明日のCoSは行くんで、そこで会える方のみトレor売却します。
待ってろこの野郎!!!!!!!




でもレガシーは日曜しか出ませんww

明日はモダマスで遊んで日曜の調整と遊戯王かな?

たぶんアメちゃんにいるんで、レガシー終わったら来てくださいねw

例のお3方がいらっしゃるなら分配についてもお話したいので。
う~ん・・・・俺もYASSSYさんと同意見でUltra PROの方が好きですねww



まぁせっかく買ったので、なんかのデッキには使おうww
久しぶりに来るとしみじみ思います。
札幌はええ街ですなぁ。なんかおっさんっぽくなってしまう。



アメドリではG.E.さん、ハヤトさんレガシーの相手ありがとうございました!実戦の感覚を忘れててプレイングはメチャメチャでしたw


他にもりゅ〜、カズさん、ちきんぐさん、FAKEさんまで!皆さん来てくれて・・・、そんなに俺と会いたかったんですか?嬉しいです!



・・・・・・・え?フライデー?あぁ、そう言えば今日金曜日でしたね。忘れてました。でもまぁ、皆さん変わらずお元気そうで良かったです。



6月9日にはCoSレガシーがあるらしく、行けるかもしれないので、またよろしくお願いします!
十手もジェイスもクレイドルも使ってないから大差ねぇやwwww




まぁリリアナはめんどいが、打消しや焼けばいいし、慣れればどうとでもなりそうwwww


まぁ皆さん頑張って下され。




それより、サイドボードのルールについて質問なのですが、これからは、サイドを15枚持ってきたとして、サイド入れ替えしても、「サイド15枚です。」ってい言わなくていいんですかね?
M14ってシンボルのウーズはダサいんで使う気しないですwww


統率者のシンボルまで含まて好きなんでね。




でもこういう強いカードの採録でレガシー人口が増えてくれればそれに越した事はありません。


ニ~コニコ動画的なリズムで。

今日ようやっと迷路買いました。ついでに北見でMTGのシングル売ってる店も発見したので、これからは買い物できるぞーーーー。


さて開封。
10パック買って、目についたのは


・ルーリク・サー
・静寂宣告
・ヴァロルズ
・花崗岩の凝視
・イクサヴァ
・残虐の達人
・霊異種


値段がわからん・・・・。ショックランドも無かったので残念。

霊異種は実物見て初めて効果知ったが、強くね?何とかしてモダンで使ってみたい・・・。考えよう!

あとはラルさんやな!!
ぷろぱーさん、遊戯王のお相手ありがとうございました。楽しかったです!!

良い調整材料が出来たのでまたよろしくお願いします!!!






さてここからが本題。今日はりゅ~とレガシーもやったのですが、そんな中での一幕
俺がRUGでりゅ~がWB石鍛冶で

俺「マングースでアタック。墓地6枚だから不毛を自分対象に起動してスレショ達成で3点。」

りゅ~「不毛って自分対象に出来んの?コストでサクってるのに。」

俺「この前ニコニコでこのプレイング見て知ったんだよね。何か出来るらしいよ。」

りゅ~「ん~いまいち納得いかない。」


ということで、そのプレイングが有ったのがこちらhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20554702


そして当事者のしるびあさんの記事から抜粋させていただくと、

こないだupした決勝動画で不毛の大地を自身に起動した事に疑問の声がいっぱい
コメの中でちゃんと説明してくれてた人もいたようだけど、一応説明しとこうかと


場面は、Canadian側のおれがスレショ達成のために、不毛の大地を不毛の大地自身を対象に起動した

ルール的には問題無く可能です

呪文や起動型能力をプレイする流れとしては、余計な部分を省いて

1.対象の選択

2.コストの支払い

3.スタックに乗る

となり、対象を選ぶにあたり、対象にできる条件が「基本でない土地」である。不毛の大地自身はその「基本でない土地」の条件に該当するため、対象として適正となる

上記の流れに当てはめると

1.対象の選択
不毛の大地自身を対象に選択

2.コストの支払い
コストとして、タップと生け贄にする

3.スタックに乗る


んで、スタックに乗って解決に入るわけだけど、対象となる不毛の大地は既に場にないため、対象不適正になり、ルールによって打ち消される

似たような効果として、浄化の印章やモグの狂信者でも同じように自身を対象に起動出来ます



という事らしいです。今までこれを知らなくて損してた場面も有ったので勉強になりました。細かいルールも大切やね。

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索